こんにちは!埼玉県越谷市の山崎組です。
弊社では、さいたま市や拠点の越谷市をはじめ、埼玉県の東部や南部、近郊エリアなどで新築工事やリフォームを行っております。
このコーナーでは、弊社の施工やこれから大工を目指す人に関連する情報を発信していきます。
今も昔も「家を建てる」ということは多くの人の夢であり、希望です。
人生で一番高い買い物の代表格である家だからこそ、良い大工と巡り合いたいものですよね。
そこで今回は、「“良い大工”はここが違う!」についてご紹介しましょう。
現場調査の重要性を知っている

良い家を建てるためには、住宅の設備設計こそ重要だという認識を持っていなければなりません。
ことにインフラ関係の調査は紙ベースで確認するだけでは不十分であるため、現地でしっかりと確認することが必要となります。
給排水をどうするか、電気やガスの配線をどうするのか、ありとあらゆることを考慮して図面を引くための下地が現場調査となるわけです。
ですから、良い大工は現場調査の重要性を十二分に知っているべきだと考えているのです。
こだわりがある

品質に対して絶対的なこだわりがあるというのは、良い大工を見極めるひとつの方法かもしれません。
良い大工というのは往々にして自分の仕事というものに誇りを持っています。
その誇りにかけてお客様に満足してもらう仕事をしようという気迫の感じられる大工を選べば、とことんまでこだわった仕事をしてくれるでしょう。
お客様の立場で考える

意外に見落とされがちなのがこの点かもしれません。
こだわりがあるのはいいことですが、それはあくまでもお客様ありきという考え方でなければなりません。
お客様のニーズを掬い上げて、かつこれまでに培ってきた知識や技術でそれを実現するという大工こそ、良い大工であり本物のプロフェッショナルであるといえるのではないでしょうか。
ここまで、「“良い大工”はここが違う!」についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
本コラムがみなさんのお役に立てば幸いです。
大工志望の方、協力会社をお探しの企業様はご連絡を!
弊社は、お住まいの悩みやこれからの暮らしの不安に寄り添ったさまざまな施工をご提案しております。おかげさまでたくさんのお客様からご支持いただき、豊富なご依頼をいただけるまでになりました。
今後もより多くのご要望を実現するため、弊社ではただいま新しいスタッフと協力会社様を募集しております。
大工を目指している方は充実の福利厚生の中で大幅にステップアップできるチャンスです。
今回の募集は未経験者の方も大歓迎!
先輩職人が一から丁寧にご指導するので無理なくベテラン大工を目指していただけます。
「つらい」「厳しい」「キツい」といった不安をお持ちの方はどうぞご安心ください。
また、協力会社様は法人・個人に関わらずお話しさせていただければと思います。
これからさらに躍進していきたいとお考えの一人親方の方から、人材に余裕のある法人企業様までお気軽にご連絡ください!
ご興味のある方はぜひ協力会社・求人情報ページをご覧ください。
大工・注文住宅・リフォームは埼玉県越谷市の山崎組へ!
ただいま協力会社様・大工さんの求人募集を行っております。
〒343-0804
埼玉県越谷市南荻島4364−27
電話:090-8947-1932
FAX:048-979-8198
大工工事・新築注文住宅・リフォーム工事は越谷市の山崎組へ
ただいま協力会社様・大工さんの求人募集を行っております。
〒343-0804
埼玉県越谷市南荻島4364−27
電話:090-8947-1932
FAX:048-979-8198
大工工事・新築注文住宅・リフォーム工事は越谷市の山崎組へ